19日に購入した本です。
ピアノはともだち奇跡のピアニスト 辻井伸行の秘密
2年前の「ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール」で優勝した
時の映像が目に浮かびます。

そして、待っていました。
「日本ファンタジーノベル大賞」受賞の「僕僕先生」シリーズです。
好きな作家はたくさんいます。
浅田次郎、橘玲、風野真知雄、畠中恵、高田郁
最近は、池波正太郎も。
仕事に関する本もちゃんと読んでいます。
最近読んだのは、もちろん
「運用のプロが教える草食系投資」それと、愛読しているブロガーおすすめの
「サラリーマンは2度破産する」(藤川 太)
「実測!ニッポンの地域力」(藻谷 浩介)
ところで、
19日購入の本の作者は、二人とも信州大学人文学部の卒業生なのでした。
神山氏は、学生時代から行動の人でした。
折しも、NHKの朝ドラの舞台も松本で、最後に信州の美しい景色の写真が
出てくると、
「ああ信州は美しかった!
たくさんの友と、すてきな時代を過ごさせてもらった・・・」と感謝です。
夏になったら
信州にいきたいものです。
スポンサーサイト